バジル風味のスープが出ます

April 25, 2006

おっ、また発見。静かで落ち着いた雰囲気のランチスポット(リンク先は公式サイトではありません)。ランチタイムはなんと17時まで。そしてさすがに17時近くはお客さんがあまり居ません。価格はちょい安め。お味は、微妙。でもおいしくないわけじゃないんです。例えて言うならば、“友だちの家に遊びに行ったら出された料理が凄いおいしかった”くらいのお味。これで毎日AtoZに行かなくてすみます。でもまだまで足りないのでひとりで落ち着けるランチスポット募集中。

Come On / Let's Go

April 22, 2006

今頃になってやっと自分のところにブームがやってきたシリーズ第2段。Web1.5くらいでしょうか?アフィリエイトです。さすがに本気になってやるつもりはないのですが、仕事の都合上やったことがないとは言えないので試しにやってみました。いまだに一番好きなアーティストの一番新しいアルバムPaul Weller「As Is Now」icon。露骨にやらなければアフィリエイトも良いもんかも...。iTuneだったら視聴もできるのである意味親切かもしれません。

表参道のランチ事情(2006春)

April 21, 2006

最近やっと見つけました。表参道でかなり居心地の良いランチスポット。本当にかなり居心地の良いお店なので、最近は頻繁にランチに訪れています。さすがに行き過ぎて顔を覚えられてる気がするのでちょっと控えめにしようと思うくらいです。でもまだ10回も行ってないと思うんだけどな...。「あの人毎日来るね」って店員さんに思われたくないから他のところに行こうと思っても他のところが考えられないくらい良いお店です。ここのオススメポイントはいっぱいありますので(久々に)以下リストにてお伝えさせていただきます。

  • ランチタイムが16時までと長くて良い
    自分のランチタイムが15時〜17時なのでピンポイントでバッチリです。こんな時間までランチタイムなお店はなかなか無いです。
  • 店員の接客態度が良い
    すごい良いです。もう、怖いくらいです。でもたまにちょっと抜けたところもあるのでそれでバランス取れてる感じです。
  • 音量がちょうど良い
    店内で流れている音楽もなかなか良い感じですが、それよりもその音量がちょうど良いです。うるさすぎず、静かすぎず。他のお客さんの声はザワザワ聞こえるんですが、何を話しているかまでは聞こえない。まぁ、行ってるのが夕方近くだからそんなに人は多くないですけど。
  • 見晴らしが良い
    5Fにあるので割と見晴らしが良いです。それほど遠くまでは見えませんが、空が見えるのはうれしいです。
  • 場所が良い
    会社から歩いてすぐのところにあるので通ってしまいますよ、そりゃ。

とまぁ、こんな感じで。肝心のお味の方はソコソコ。価格も表参道価格。ちなみに「現代のお茶の間」をコンセプトにしたカフェと同じ会社だったのですね。

うらブログがなにげに面白い

April 20, 2006

codeQR今頃になってやっと自分のところにブームがやってきたQRコードです。これを期に、携帯で中途半端にCSSが適用されていた不具合を解消しました。と言ってもメディアタイプを“screen”にしただけですが...。これを期にモバイル用のCSSも検討してみようかな?携帯で見るとメニューの下のインフォメーションが煩わしいので携帯では非表示にしてみたり...。メインの最新コラム以外の情報を非表示にしてみたり...。そうすると携帯で読みやすいサイトになる予定。でも携帯からのアクセス少ないんなよな。なんか考えよ。良い考えが浮かんで、なおかつ自分の中のブームが終わっていなかったらスタンプとか作っちゃうかも...。

ATMのご利用手数料が無料になる等

April 05, 2006

東京三菱銀行とUFJ銀行が合併したのは今年のはじめ。東京三菱銀行をメインバンクとしている私は、もちろん三菱東京UFJ銀行という長い名前の銀行がメインバンクになったのだが、今日、ウェブサイトをしっかり見ていないことに気がつかされた。インターネットバンキングなんかも使っているので、かなりの頻度でサイトを訪れているはずなのに...。東京三菱UFJ銀行のウェブサイトは、ヘッダのグローバルメニューが2段になっていて、サブナビゲーションが下の段に出るタイプの、個人的にはあまり好きではないナビゲーション構成で、そのまたサブナビゲーションが左メニューとなっている。ここがポイントだった。気がつかなかった。下の階層に入っていくと、関係のないサブメニューが消えて、今いる位置をくくるすぐ上のカテゴリのボタンがデザインを変更して重なる。うーん、イマイチちゃんと説明できていないので詳細は東京三菱UFJ銀行のウェブサイト第2階層以降を参照して欲しい。このナビゲーション方式はよくあるパターンで、私も以前に使ったことがあるのだが、なぜかグッと来てしまった。恐らくデザインがグッと来たんだと思う。特に階層が深くなったときなど。これだけ見ると全然大したこと無いじゃないか...と思われそうなのだが、私はここにIA(インフォメーションアーキテクト)の担当をされた方の“思い”を感じたのだ。特に思いなんてものは無いかもしれないのだが、私は感じたのだ。このサイトを制作した会社は存じていないのだが、こんな時に限って、自分の嫌いな会社が制作をしていたりすることが多々ある。しかしIAをしたのは誰だろう?知っている方がおられたら教えて欲しいものである。最近ちょっとIAの仕事をしている私としては、IAの中にも、このような“思い”を感じさせるサイトを世に送り出したいと思う今日この頃である。

Author: Shin Takeda
info@modernica73.com
 

Powered by Google

©modernica73